さてそんな個人的意見はどうでもいいとして、タイトルが厳島神社ではなく宮島になっているのは人が多すぎる&干潮で入る気が失せちゃったからです(笑)。
なじみ深かったはずのフェリーが新鮮に感じられます。
子供のころ遠足とかで何度も来ていたから違和感無かったのですが、改めてみると不思議な景色です。
可愛い顔して甘えるように近づいては観光客の地図を盗み食いしてしまう罪深い奴らです。
リュックからはみ出たパンフレットなんかも背後から狙ってきます。
人工的な川なんですね子供のころからあったのに全然気にしていませんでした。
たまたま晴れたからと気まぐれに出かけた人が鳥居周辺に群がっております。
でも空が青いのは雨上がりの特権なんだよなー。
鹿がイタズラ中です。そしてそれを面白がって写真撮ってる自分は意地悪です。
この辺で日光が強すぎてリタイア・・・人の少ない時期&満潮ねらったほうがよさそうです。で、いつなんだろ?
0 件のコメント:
コメントを投稿